国際社会の変容と
日本企業の経営戦略

― 企業価値向上への新たな挑戦 ―

本年の大会は「国際社会の変容と日本企業の経営戦略-企業価値向上への新たな挑戦-」とのテーマで開催いたします。内外の環境変化への対応と経営資源の有効活用を両立させながら、企業価値向上の実現、ひいては一層の市場の魅力向上と発展に繋げていけるのか、大いにご議論いただきます。
program & speakers
プログラム&講演者
【記念講演Ⅰ】13:15-14:15 「日立の事業構造改革と今後のグローバル経営戦略」
東原 敏昭 氏
株式会社日立製作所 取締役会長 代表執行役
【記念講演Ⅱ】14:20-15:20 「逆・タイムマシン経営論」
楠木 建 氏
一橋ビジネススクール 特任教授
【パネル・ディスカッション】15:35-17:05
「国際社会の変容と日本企業の経営戦略―企業価値向上への新たな挑戦―」
〈 パネリスト 〉(50音順)
江田 麻季子 氏
住友商事株式会社
常務執行役員 サステナビリティ・DE&I 推進グループ長
メディア・デジタルグループ副グループCEO、CSDO

平野 博文 氏
株式会社KKR ジャパン
代表取締役社長

〈 モデレーター 〉
佐治 信行 氏 
株式会社SBI 証券
チーフストラテジスト・上席エコノミスト
information
開催概要
開催日時
2025年 10 10 日(金) 13:00~19:00 (会場受付12:30~)
場所
①会場
JPタワー ホール&カンファレンス(千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE4階)
▶JR東京駅 徒歩約1分 丸の内線東京駅 地下道より直結

②オンライン
参加資格
①会場(講演者も参加する懇親ビュッフェ有り):会員等のみ(無料)
②オンライン(LIVE配信):どなたでも(無料)

※会員等とは「CMA、CIIA、一般会員、個人賛助会員、法人会員・法人賛助会員の役職員、検定会員補、CMA受講生、PB資格保有者、当協会関係者」です。
参加方法
予めチケットを申込んだ上で参加いただきます。当チケット申し込みサイトを初めて利用される方は新規登録が必要です。

(1)初めての方は『新規登録』から登録必須です(登録済の方は不要)。

(2)『チケット申込』から、会場参加またはオンライン参加別に申し込んでください(参加者は必須)。

(3)参加時の手続き
●会場:ログインをしてから申込チケット(二次元バーコード)を表示し、受付にてご提示ください。(会場受付12:30~)
●オンライン:『オンライン参加する』よりLIVE配信ページへ入りご視聴ください。
申込締切
①会場:10月2日(木)(先着順300名)
②オンライン:10月7日(火)
registration & ticket
新規登録
&チケット申込
当サイトのご利用が初めての方は、『新規登録』するとチケット申込などのサービスをご利用いただけます。
 ※ 協会サイトのマイページとは別アカウントです

チケット申込

about
日本証券アナリスト大会とは
日本証券アナリスト大会は、CMA(日本証券アナリスト協会認定アナリスト)の自己研鑽と相互交流を目的に、1986年以来、毎年開催している歴史ある大会です。今年もハイブリッド形式で実施いたします。会場では、講演者も参加する懇親ビュッフェを予定しております。オンライン(LIVE配信)は、CMAだけでなくどなたでも無料でご参加いただけます。

大会概要

about SAAJ
SAAJ(日本証券アナリスト協会)とは
日本証券アナリスト協会は1962年10月に創立された公益社団法人です。「広い視野、深い専門知識・分析力、高い倫理観を備え、時代の要請に応える金融・投資のプロフェッショナルを育成する」ことを使命に掲げ、金融・資本市場の健全な発展を促進し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指して事業活動を行っています。

SAAJ紹介

■ お問い合わせ ■
第40回 日本証券アナリスト大会 開催事務局
大会について:taikai@saa.or.jp
お申込み・視聴について:jimukyoku@strarts.co.jp